- 下記の料金表は税抜きの価格です。別途、消費税を申し受け致します。
- 下記の料金表に掲示されていない業務は、お問い合わせ頂ければお見積りいたします。
相談業務
- 相談後、正式にご依頼をされる場合は、相談料は無料となります。
ビザ新規申請(※在留資格認定証明書交付申請)
- 団体で申請される場合はお値引きに応じます。
- 不交付案件、難易度の高い案件については、上記の報酬額とは限りません。
ビザの変更申請(※在留資格変更許可申請)
- 別途、印紙代4,000円が必要です。
- 不交付案件、難易度の高い案件については、上記の報酬額とは限りません。
ビザ更新申請(※在留期間更新許可申請)
- 別途、印紙代4,000円が必要です。
- 不許可案件、難易度の高い案件については、上記の報酬額とは限りません。
その他のビザ申請、及び永住許可申請
- 更新・変更のご依頼を頂いた方については、再入国許可は無料で承ります。ただし、印紙代は別途ご負担ください。
- 再入国許可について、下記の印紙代が必要です。
1回限り:3,000円
数次 :6,000円 - 永住許可申請は、別途、印紙代8,000円が必要です。
- 認知届、養子縁組の届出について、本籍地が遠方にある場合は、別途、出張旅費を頂く場合があります。
- 短期滞在による招聘については、書類作成のみの業務となります。
帰化申請
アメリカビザの申請
- 企業内転勤(Lビザ)など、米国弁護士の代理申請が必要な場合は、別途、ご相談ください。
※お引き受けいたしかねるケースもございますので、ご了承ください。 - アメリカビザの業務は、申請書作成、面接予約、質疑応答の支援等となります。代理申請は行いません。
日本法人及び支店設置手続き等
- 会社設立については、登録免許税・定款認証手数料が別途必要です
- 外国企業の支店設置については、登録免許税が別途必要です
- 登記申請については、提携の司法書士に依頼いたします
認証業務
結婚契約書の作成
- 納品する契約書は、英文による契約書と日本語による解説書です。
- その他の言語に翻訳が必要な場合は、別途、翻訳料が発生いたします。
また、言語によっては、翻訳が不可能な場合もございますので、ご了承ください
その他の関連業務
- 就労資格証明書交付申請の際、680円の印紙代が必要です。
- アポスティーユ、公印確認、領事認証については、別途、交通費が必要となります。
- 代理申請を認めない領事認証もございますので、その旨、ご了承ください。
東京以外の入国管理局への出張費一覧
- 他のお客様と同日に申請がある場合は、上記の出張費をお客様の人数で折半致します。
例)福岡入国管理局へ3案件の申請がある場合 → お一人様あたり1万円に減額させて頂きます。 - 上記の出張費は1回分の出張です。
変更・更新等で許可の受取まで代行する場合は、その都度、出張費を承ります。